ネットで宿を探すお手伝いをするブログ。ネットでお得な宿を見つけよう。その他管理人の日記なども公開します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
マクロを削除したはずなのにおかしい話ですよね。これを表示させないためには、以下のようにしてみてください。
1.ファイルを開きます。
2.「ツール」→「マクロ」→「Visual Basic Editor」と選択し、VBAエディタを開きます。(このとき、「ALT」+「F11」でも同様にVBAエディターが開きます。
3.ここで画面左側にある「標準モジュール」をクリックします。そうするとマクロ名「Modulu1」が表示されます。この標準モジュールがマクロの本体ですので、これを削除しないと最初に表示されるメッセージのダイアログは消せないと思います。
4.マクロ名を右クリックし、「Module1の解放」を実行します。
標準モジュールの左側に「+」というのがあるので、それをクリックする事で表運モジュールが展開されますので、そこで右クリックをしてくださいね。
5.このとき、「エクスポートしますか?」とメッセージが表示されます。保存をする必要なここではないので、「いいえ」を選択します。
PR